XEXの価格推移
9月25日から自動マイニングによる30%の成り行き買いがスタートしましたが、
これに過度の期待がかかっていたのもあったのか、
タイミング的にBTCの暴落と重なったということもありXEXの下落が続いています。

この記事を書いている今現在3円付近です。
さすがにSNSも騒がしいようです。
この状態で嬉しい人など一人もいないので当然そうなるのも分かります。
自動マイニングのシステムにさらなる改善も必要だと思います。
しかしそこは改善されるものだと期待しています。技術的に無理とかそういうことは無いと思っているので。
では、クロスの成功を信じているユーザーとしてはどのようなスタンスで
今のこの価格と向き合えば良いのでしょうか。
私は今までXEXについては、配当でその価値を計るようにお勧めしてきましたが、今回はあえて総資産額と関係する面からXEXについて向き合いたいと思います。
しかしだいぶ減りましたね~。
普段から総資産額はあまり気にしないとはいえ、さすがに下げ幅が凄すぎます。
7月末からこの2ヶ月間の短期的にですが・・・
では、このようなときに総資産額に対してどのようにポジティブイメージを膨らませることができるのでしょうか。
再自動ロックボーナスをじっくり考える
それはずばり! 再自動ロックボーナスに目を留めることです!
・・・て、あまりにも当たり前すぎると思われましたか?
でもこの点を見過ごしていては、中長期的な視野で投資はできないですからとても大事なところです。
その前に、再自動ロックの際のボーナスが大幅にUPしているのはご存じですか??
これ、かなり凄いことですからね~ 詳しくは↓

この中にもありますが、90日ロックが20%→31%UPに変わってますね!

これがどのくらい凄いことなのか、皆さんじっくり計算したことはありますか?
そしてそれについて思い巡らしてみたことはありますか?
この31%が今後もしばらく続いた場合という条件付きではありますが、
プライベートファンドも3年後まで90日ごとに31%ボーナスでのシミュレーションを出していましたから、同じ感じで今度は個人のシミュレーションをしてみますよ~。
これ、実はこれだけ暴落している今だからこそ考えてもらいたいポイントなのです!
では行きますよ。
まずは下の表をご覧ください。

10万枚のXEXを今から30万円で購入して投資を開始したというイメージです。
90日後、13万1000枚ですね!
これは割とすぐに計算できます。しかも日数も3ヶ月後ですから感覚的にも近いです。
しかし大事なのはこれからです。180日後、270日後、360日後どうなるか・・・
180日後は、31%増えた分からさらに31%増えます。約17万枚です。
270日後は・・・約22万5千枚 これで2倍以上の枚数になってますね!
では約1年後の
360日後では?・・・ 29万4千枚!
そうです!約3倍になってます♫
これで気づかれましたか?
つまり、1年後の価格が今のままであったとしても再自動ロックをかけ続けて寝かせておくだけで枚数が3倍になるのです!
さらにもっとインパクトがほしい方は以下の表もご覧ください。

特にここでは、右側のXEX価格にご注目ください♫
今現在、3円でXEXを購入したとしてたら30万円です。
仮に1年後も同じ3円のままだとしても、総資産額としては88万円です (*゚▽゚)ノ
これを右にスライドしてみてください。
もし6円ならどうですか? 176万円ですね~♫

さらに1年後に12円まで回復していたら?? はい、353万円 (≧∇≦*)
皆さん、新規さんを呼び込まなきゃ!って思うだけでは無く、
具体的にどのようにお誘いしたら説得力があるのかをきちんと考える必要もありそうですね♪
そう、今の価格じゃ呼べないよ~ とか
価格が上がったら呼べるのに~
とか、残念ながらそれではほとんど考えていない状態に近いかも知れません (;▽;)
数年単位で長期的に見たらXEXは必然的に上がるというお話は前回のブログでもしましたが、
それはプライベートファンドのことだけでは無く、個人もそうですからね!
1年でこれですから3年経ったらどうなるんでしょう。。
・・・
って気になったのでシミュレーションしてみましたw
じゃーん!

はい、出ました!
3年間、再自動ロックを続けてその時に12円になっていれば
初期投資費用30万円が3000万円で100倍です! (≧∇≦)
3年後に12円って・・・あり得ないくらい安い価格での設定ですからねw
それでも握力全開でロックし続けるとそのぐらい増えるということです。
これは、配当は全く抜きの資産シミュレーションです♫
ここに入ってきた配当を運用に回すと、こう単純には行かなくなります。いろんな意味で・・・
つまりシンプルに、日本円からの初期投資費用をXEXにして、3年間はそのXEXを何もしないで寝かしておくだけで総資産額はこうなるというイメージです。
もしそうするのであれば配当は配当で、もらえる分はその都度フィアットにするなりXEX以外に充てておけば計算は楽かもしれないですね♫
そのあたりは、どこの国に住んでいるかで考え方は異なるかと思います。
これはあくまでも、3年後も90日ごとに31%ボーナスがあればのシミュレーションですので、さすがにすべてマイニングが終わる頃にはこんなすごいボーナスは無くなるでしょうね。。
しかしここでお伝えしたいのは、このような将来の可能性をちゃんとご自身の投資額からシミュレーションしてみるということです。
このように、何もしなくても枚数が勝手に増えてくれる超VIPなシステムが今の参加者全員にあるわけですから、
利用しない手はないですよね~♫ 再自動ロックに☑をつけて放置しておくだけですからねw
XEXが10円の時に10万枚保有するには100万円必要でしたけど、今なら30万円です♫
10円以上で参入したのに~ という方も、
今持っている枚数をシンプルに再自動ロックならどうなるかシミュレーションしてみてください。
今現在の資産が仮に半分以下になっていたとしても、再自動ロックだけで3年後に今から100倍なら・・・
短気は損気? といいますが、XEXに関しては、”短期は損期” かもしれないですね。
気長にロックが最高♪
それだけリターンの可能性が大きい今が追加や参入のチャンスです! (^-^)

クロスエクスチェンジの魅力 ~まとめ~
新規口座開設から自動マイニングまで

