XEXの価格推移

今日になって、一気に価格が上昇し息を吹き返しました。
誰もがファンド砲だと思っているところですが、まだファンド共有基金の数値が動いていないので、現時点(8月21日0時10分)ではファンドが動いたとの確証がないです。
しかし、もしファンドが動いたわけではなくて
今回のIEOニュースの影響による期待上げだとしたら、それは素晴らしいですね。
ファンドの発動があったかどうかは21日には明らかになると思いますが、ファンドの買い上げとユーザーによる期待上げが重なると、もしかしたら26日までには20円を超えてしまう可能性もあると考えています。
ということは、10円以下ってやっぱり安いのかも。
一度5円台を見てしまうと、10円が2倍の価格に見えるのですが、
20円で安定しだすと、10円の頃に買っておけばよかったとなるわけです。
例えばBTCも同じで、
30万円台まで下落した時は、もしかしたら10万円台もありえるかも!
と恐れて買えず、
上がり始めて70万超えたらまた下がるかもと思って買えず、
100万円超えたら、調整で80万円まで下がるかもと思って買えず、
結局110万円台でも買っていないということがあるのと同じですね。。
XEXに価値を見出して買う方というのは、10円以下に下がった時点で下がるたびに買い増しを続けていたはずです。私もですが。
だから、下がった時に恐怖を感じて買わないというのは、
XEXの本来の価値に目を止めず、もっと下がったらどうしよう。ということだけ考えているわけです。
このような思考では、上がったら買い、下がったら売るという典型的な損をするパターンに陥ってしまいます。
XEX以前に投資に不向きであることを証明してしまうようなものです。
また、XEXはクロスプロジェクトの一部にすぎないので、
短期的な上げ下げだけですべてを判断してしまうのはもったいないですね。
今日は、XCRがIEOを実施するというニュースが流れました。↓
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_4830481/
https://jp.cointelegraph.com/press-releases/cross-exchangecrossxcrieo100-000-000xex
このような情報が価格上昇を後押しした可能性も十分に考えられます。
XCRのIEOによって、ますます注目される取引所へと発展するでしょう(^^♪

クロスエクスチェンジ~まとめ~
新規口座開設から自動マイニングまで
