価格が下がったから配当が下がった。
というのは事実ですね。
価格が下がったから自分自身が損をしている状態なので新規さんを呼び込みにくい。
というのも分かります。
フルマイニングの上限枚数が上がったからマイニングを躊躇してしまう・・・
それも分かります。
では、本当に今からだと新規参入やフルマイニングは躊躇するのでしょうか。
今日はその点について、
フルマイニングにかかる費用から考えてみたいと思います。
フルマイニングにかかる初期費用
現在が7円ですから、7月以前の
14円以上でマイニングしていたときと比較してみます。
計算式は以下の通りです。
XEX価格×フルマイニング総数÷ボーナス=初期投資費用
XEX価格=14円
14×48000÷130%=516,923
XEX価格=7円
7円×96000÷130%=516,923
価格が7円まで下がったことと、フルマイニング総数が96000枚になったことで、
同じ初期費用で2倍のXEX枚数を稼げるのが今です。
ということは、
価格が低いから新規参入しにくい。。とか
フルマイニングの上限が上がったからフルマイニングしにくい。。
のでは無く、むしろものすごいチャンス到来だと思います。
5月から7月に参入した方たちは、総資産が減少しているから勧めにくいというのはあるのかもしれませんが、
逆に言えば、今から参入したら自分たちよりも断然お得だよ!ってお勧めできます♪
また、5月~7月に参入した方たちも長い目で見たら配当で必ずプラスになっていきますし価格もやがて元に戻ります。
その時には素直に喜んでいるでしょう。
そして今、7円でフルマイニング完了し、
価格がまた14円まで戻ったら、7円でフルマイニングした方の資産はどれだけ増えるのでしょうか。
まず、フルマイニングで130%+10%+5000枚で、翌日には516,923円が758,692円になります。
それが14円まで価格が上がれば、1,517,384円になります。
単純に7円でフルマイニングか完了し、価格がもとの14円に戻るだけで資産が約3倍です!
もしかしたら14円まで戻るまでに1ヶ月もかからないかもしれません。分かりませんが・・・
もちろん既存の方がフルマイニングした場合も、
新規の10%が無いとはいえ、同じくらい資産増の可能性があります。
仮に14円まで数ヶ月かかったとしても、今から3倍以上になる可能性を秘めていて、尚且つ毎日配当が入る。
フルマイニングできる枚数が2倍になったことで、同じ52万円という初期費用を費やしても、
14円で48000枚に比べたら入ってくる配当も毎日2倍あります。所有枚数が2倍ですから。
XEXの枚数を増やすとはそういうことです。
価格が下がったから配当が低くなったというのはもちろん事実です。
上限が48000枚のままでは取引所全体のマイニング総数も上がらず配当も上がっていませんでした。
しかし、フルマイニングの上限が96000枚の2倍になったことで、
同じ初期費用で2倍の枚数が稼げるようになったのが今です。
いやいや、そうは言っても今までは1日で48000枚だったから、それを2日かけてマイニングすればいいだけじゃない?という声が聞こえてきそうです・・・
まぁ、それは確かにおっしゃる通りです。
しかし、運営サイドはこれからバラマキを極力抑えていくと言っています。
ですから、48000枚マイニングで5000枚ボーナスが96000枚で5000枚ボーナスに移行したのは自然の流れだと思います。
もし上限が変更無ければボーナスの枚数が減っていたかもしれませんし・・・
また、数百万~1000万円単位を短期間で投資したい方たちにとって、
一日で投資できる費用が小さすぎるのはスピードが遅すぎると感じます。
ですからある程度のスピード感を持ってXEXの枚数を増やそうと考えたら
上限が96000枚に上がった方がマイニングしたくなります。
え?それよりも板で買った場合にお得になる施策があった方がいいと?
それは私も運営側の方に先月でご提案させていただいています。
ですから、そのような施策を運営側が今後打ち出したら
価格が今よりも上がりやすくなると推測できます。
どうでしょうか・・・
それが実現したらなおさら今の7円って、今後もずっと続く価格帯なのでしょうか。
それとも今だけでしょうか。
この記事が、いつまでも有効な内容ではない気がします。
余談ですが、
投資で確実に得をする人は、大衆心理の逆を行きます。
上がったから安心してマイニング・・・では遅いです。
それだと、下がったから不安になってマイニングしないということにも繋がり、
結果的にご自身の資産を効率よく増やすことができないことになります。
下がったときこそ、最大限に得をする道が何かを真剣に考えましょう。
BTCで得をした人たちは、30万円台まで下がってみんなが「これ以上下がったらどうしよう!」って不安がっていた時にたくさん仕込んでいた人たちです。
クロスに限らずどんな市場でも、大概みんなが不安がっている時にチャンスが転がっていたりするものです。
ポジティブな要素としては、まずロックアップ比率

ずっと下がり続けていたロックアップ比率が、昨日から今日にかけてたった1日で2%回復しました。
さらに、売り圧ですが、

0.2USDまでの売り圧が、昨日に比べてたった1日で一気に1億円分以上消えて無くなっています。
これは今後、価格が元に戻る上で好材料と言えます♪

クロスエクスチェンジ~まとめ~
新規口座開設から自動マイニングまで

